人気ブログランキング | 話題のタグを見る

成田山・参道   092)

近頃はニュースでよく鰻のシラスが獲れないので値上がり必須とやっています。

ここ成田山・新勝寺の参道は、うなぎ屋さんが古くから立ち並び、参道としては珍しいですね。
普通、神社仏閣の参道ですと、お土産屋さんが立ち並ぶ光景を連想しますよね。

江戸時代から新勝寺の門前町として栄え、旅館で出される川魚料理の中でも鰻が好まれていたようで、
いつの間にか、成田山・新勝寺の参道は鰻料理を出すお店が増えたとか。

今でも一帯に60軒程の鰻屋さんが有るそうです!^^




         01、取り合えず、新勝寺の山門 まだ入らずに参道をブラブラ
成田山・参道   092)_c0068050_18114580.jpg


         02、古い立派な旅館です。文化財指定されています。平成17年国の登録有形文化財
成田山・参道   092)_c0068050_18131141.jpg


         03、此処は呉服屋さん
成田山・参道   092)_c0068050_18174649.jpg

   
         04、暑い日だったので昇り坂が辛かったっす^^;
成田山・参道   092)_c0068050_18231539.jpg


         05、昔ながらに作られるモノって惹かれます。
成田山・参道   092)_c0068050_18262488.jpg


         06、鉄風鈴が良いっすね^^
成田山・参道   092)_c0068050_1828398.jpg


         07、お煎餅屋さんも何軒かありました
成田山・参道   092)_c0068050_18294699.jpg


         08、坂道を登って振り返ると、新勝寺の三重塔が見えます
成田山・参道   092)_c0068050_18315189.jpg


         09、けっこうお客さんがいました。外人さんも多かったし
成田山・参道   092)_c0068050_18324349.jpg


         10、先ほどの平成17年国の登録有形文化財指定された旅館です。今は宿泊の営業はお休み中とか。。。
成田山・参道   092)_c0068050_18343541.jpg


         11、関東の背開き と云いますが、その理由は武士の切腹を連想させるから!は有名ですよね。しかし!
成田山・参道   092)_c0068050_1836401.jpg


         12、関東は蒸すんすよね。それから何回かタレを付けて焼く
成田山・参道   092)_c0068050_18374133.jpg


         13、骨も骨煎餅にして美味いです
成田山・参道   092)_c0068050_18422850.jpg


         14、此処は江戸時代(寛永?)創業の駿河屋さん、うな重を頂きました!(^^)v
成田山・参道   092)_c0068050_1845267.jpg


         15、メチャクチャ美味しかった~(^^)/ うな重の写真は、ゴメンナサイm( . . )m    腹ごしないをしてから成田山新勝寺へ
成田山・参道   092)_c0068050_18472514.jpg




さてさて、先程の背開きの話。 駿河屋さんで聞いたのですが、柔らかい腹側を外側にして串を刺すと、蒸して更に軟らかくなった身が落ちてしまうんだそうです。
ですので、腹側を中にして腹身を串の真ん中で繋がらせて強度を持たせたと。

駿河屋さんの板さんが鰻を捌きながら教えてくれました。


これを撮ったのは7月の10日でして、既に10日以上経ってしまいました。。。^^;

さてと、この次は新勝寺の中をブラブラしました。
by isao_isao | 2012-07-23 05:01 | 3)街角・建物 | Trackback | Comments(0)
<< 湯河原・納涼花火大会&サンバパ... 新座市・阿波踊り   091) >>