人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤塚公園・初春   026)

赤塚植物園の後に赤塚公園へ行って来ました。
此方の高台の方には梅林があります。そこそこ咲いていました。



          01、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01121046.jpg

          02、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01123737.jpg

          03、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01131709.jpg

          04、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01134184.jpg

          05、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01141783.jpg

          06、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01145672.jpg

          07、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01154115.jpg

          08、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01171740.jpg

          09、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01181284.jpg

          10、高台から下ると紅梅もあります。
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01185206.jpg

          11、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01204403.jpg

          12、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01211420.jpg

          13、
赤塚公園・初春   026)_c0068050_01214346.jpg


これでお終いです。 いつも同じ様な画ばかりでスミマセン。。。^^;

今日(昨日ですが)は、志木の宝憧寺さんへ行って来ました。此方には大変立派な白梅があります。でも、少し遅かったみたいで散っている花が多かったです。。






# by isao_isao | 2024-02-20 01:25 | 1)風景・花々・空・雲 | Trackback | Comments(0)

赤塚植物園・初春‐2   025)

春一番が吹いて、その後に寒くなって、三寒四温なのかな?ちょっと早いですよね。。明日は梅の花撮りに行こうとお誘いがありました。
この季節、梅の花も良いけれど、どちらかと言うと梅<桜なのです。まぁ、まだソメイヨシノは早いけれど、今年は25日頃が開花と予報でてるので、
梅と桜が重なりそうです。それでも、今週は水、木、金と雨模様みたいなのです。少しは遅れるかな。
CP+2024が木曜日から始まります。私は金曜日に行ってみようと思っています。前にも書いたけれど、木曜日は中華街のお店が休みなので、金曜日は祭日だけれども仕方なしです。


さてと、赤塚植物園・初春の2回目です。


           01、例年になく早く開花した梅の花。
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00014981.jpg

           02、蕾も多々ありました。
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00024116.jpg

           03、
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00031597.jpg

           04、キクザキイチゲ だと思います。一輪だけ開いていました。
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00051029.jpg

           05、キズイセン(黄水仙)
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00130432.jpg

           06、
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00155809.jpg

           07、枝垂れ梅
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00170195.jpg

           08、
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00180578.jpg

           09、
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00192786.jpg

           10、
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00200921.jpg

           11、ユキヤナギ、思ったほど花開いていませんでした。
赤塚植物園・初春‐2   025)_c0068050_00221253.jpg



赤塚植物園・初春はお終いです。
この後に赤塚公園へ行ってみました。次回もまた梅ですけれど。。。^^;



# by isao_isao | 2024-02-19 00:29 | 1)風景・花々・空・雲 | Trackback | Comments(0)

赤塚植物園・初春‐1   024)

笑っちゃう位に暖かいです。違うな!笑っちゃうってより、怖い・不安になるってのが本音です。。



12日に赤塚植物園へ行って来ました。今年二回目です。セリバオウレンやセツブンソウが咲いているかな!?って思ってたのですが、セツブンソウは蕾が一輪あるだけですって。
私は見つけられなくて、園の人に聞いたんですけど、柵の際に蕾が一輪だけありましたと教えてくれました。
その園の人が、今年はおかしいですよ!と。セツブンソウは遅いけれど、竹林の上の梅園の梅が咲きだしていると。此方の梅は例年遅いんですが、確かに咲きだしていました。
フクジュソウも遅いのかな?数輪咲いていましたが、最初に見つけたフクジュソウは丈が高くなっていました。咲いてから数日経っているみたいな感じです。



          01、そのフクジュソウです。
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01073570.jpg


             02、こちらは後から、60㎜F2.8Macroで撮っています。個体は違います。開花したばかり位の丈のフクジュソウです。
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01112087.jpg


          03、セリバオウレン。赤塚植物園で一番好きな花です。 40‐150㎜F2.8Proで望遠端150㎜で撮っています。小さい。。
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01160428.jpg

          04、こちらも後から60㎜F2.8Mcoroで撮っています。 膝をついて前屈みになって腕を伸ばして息を止めて、、なのでメッチャ疲れますねw
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01195882.jpg

          05、
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01204438.jpg

          06、
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01250400.jpg


          07、これは梅だったかな。こちらは蕾でした。60㎜F2.8Mcoro
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01285630.jpg

          08、寒椿です。60㎜F2.8Mcoro
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01292048.jpg

          09、60㎜F2.8Mcoro
赤塚植物園・初春‐1   024)_c0068050_01305964.jpg


続きます。

例年、マクロレンズはSIGMA150㎜F2.8APO Macroを使っていましたが、お留守番させて、今回は60㎜F2.8Mcoroのみです。





# by isao_isao | 2024-02-15 01:43 | 1)風景・花々・空・雲 | Trackback | Comments(0)

節分祭‐2   023)

すでに節分から8日も過ぎてしまいました。ん!9日だ!!



          01、成田山 川越別院
節分祭‐2   023)_c0068050_00415287.jpg

          02、14時過ぎ、15時からなのに既に多くの人が集まっています。
節分祭‐2   023)_c0068050_00424373.jpg

          03、私は境内の中の茶店みたいなお店で、開運うどん(500円也)だったかな!?を立ち食いで食してから人ごみの中に入りましたw その前に本堂を一枚。
節分祭‐2   023)_c0068050_00462004.jpg

          04、こちらは中を廻ると四国八十八か所を廻ったのと同じになるとか。以前に廻っているので今回はパス。
節分祭‐2   023)_c0068050_00510058.jpg

          05、この場所で、豆まきを待とうかなと。
節分祭‐2   023)_c0068050_00515165.jpg

          06、30分前の合図 私は少し左側へ移動してます。
節分祭‐2   023)_c0068050_00531493.jpg

          07、何年か前にスリの被害が有ったらしく、両サイドに張り紙がw 
節分祭‐2   023)_c0068050_00541156.jpg
          08、山伏姿のお坊さんもスリに気を付けて下さいと言っていました。
節分祭‐2   023)_c0068050_01014203.jpg

          09、15時から本堂でお経を唱えて、年男年女、ゲスト等が演台に現れました。このゲストの女性は誰でしょう?
節分祭‐2   023)_c0068050_01071116.jpg

          10、かげろうお銀 由美かおるさんです!
節分祭‐2   023)_c0068050_01081449.jpg

          11、15時半頃、豆まきが始まりました。
節分祭‐2   023)_c0068050_01110926.jpg

          12、
節分祭‐2   023)_c0068050_01113571.jpg

          13、5~6分位かな。終了です。鬼がいたので一枚w
節分祭‐2   023)_c0068050_01130683.jpg

これでお終いです。 豆の入ったオツマミみたいなテトラの小袋と駄菓子みたいなお菓子を取ることが出来ましたw


在庫が無くなりました。明日は梅の花でも探しに行こうかと思っています。





# by isao_isao | 2024-02-12 01:22 | 5)お祭り・花火 | Trackback | Comments(0)

節分祭‐1   023)

先週の土曜日、2月3日の節分の日に、何処へ行こうかと前日まで色々と調べ、結局は川後へ行って来ました。
最初は、蓮馨寺が良いなと思ったのですが、1月28日に行われていて、2月3日は何もないみたいでした。。
なので、喜多院へ行こうと色々と検索していたら、13時20分頃から豆まき開始でした。野暮用などが有りちょっと時間的に余裕が無いので、
喜多院の少し先にある成田山・川越別院の豆まきの二回目が15時!を見つけました。これならば時間的にも余裕があるので決定です。
しかし、小江戸・川越の蔵の街を撮りながら向かおうと思っていたのですが、蔵の街とは違う道を歩いてしまって、途中では何も撮れずでした。。。^^;



          01、取り敢えず、喜多院の裏の方に着いたみたいでした。。w
節分祭‐1   023)_c0068050_23031296.jpg

          02、
節分祭‐1   023)_c0068050_23035705.jpg

          03、本殿前の豆まき会場も終了しているので閑散と。。。
節分祭‐1   023)_c0068050_23044555.jpg


          04、
節分祭‐1   023)_c0068050_23051352.jpg

          05、だるま市
節分祭‐1   023)_c0068050_23062867.jpg

          06、厄除けだんご、行列が出来ていました。
節分祭‐1   023)_c0068050_23071131.jpg

          07、喜多院を後にして成田山・川越別院へ。100mだか200m先にあります。
節分祭‐1   023)_c0068050_23081708.jpg

続きます。


昨日の金曜日、東京国立近代美術館で行われている『 中平卓馬 火|氾濫 』を観に行って来ました。
見応えの有る写真展でした。2時間ほど掛けてゆっくりと廻りました。1960年代末のモノクロームの写真、とても印象深かったです。
その時代に「アレ・ブレ・ボケ」と表現されています。コレが主題なのでしょうか。その頃の作品はブレててボケている。プリントもゼラチンシルバープリント。
それに魅入らせられました。「アレ・ブレ・ボケ」のモノクローム、面白いな!!と改めて思った次第です。

じっさい、もう少し早めに見終わるかなと思っていたので、帰りに東御苑か北の丸公園をブラブラしてから帰ろうと思っていたのですが、
思いの外、2時間も掛かって16時を過ぎてしまい、中途半端な時間になったので、4F~2Fで行われてるMOMAT(東京国立近代美術館の略ですって)の所蔵作品展もぐるりと見ました。此方は30分位で終わりましたw






# by isao_isao | 2024-02-10 12:50 | 5)お祭り・花火 | Trackback | Comments(0)