CP+2025を冷やかした後、中華街までブラブラしました。去年と同じ道だったので、画も同じ様なモノばかりでした。。
01、 02、 03、 04、 05、 06、 07、 08、 09、 10、 11、 12、 続きます。 今年は、花々を撮っていないなぁ~^^; そろそろ桜も咲きだしますね。 #
by isao_isao
| 2025-03-16 22:57
| 7)スナップ
|
Trackback
|
Comments(0)
先週の土曜日、CP+2025へ行って来ました。もう、1週間も経ってしまいました。。。
なんだか、年々魅力を感じなくなってしまってます。OMソリューションズもOM-3がメインだし、レンズは100‐400mmⅡなので、Ⅰを持っている自分としてはイマイチ魅力を感じていません。 まぁ、新しいモノは良いのでしょうけれど、イチイチ追っかけていても仕方無いし。。 ってな訳で、プリンターを見たかったのですが、エプソンは出て無かったし(?)、キャノンはカメラ関係だけみたいだったしで目的が無くなってしまいました。 会場では少しだけ撮ったのでアップします。 01、人が沢山写っているのでリーニュクレールⅡを掛けています。 02、これだったかな!? ちょっと欲しいと思ったカメラ用グローブ 03、このコーナーが一番面白かったですw 04、 05、 06、 07、 08、 09、 10、全体の画を撮っていなかったので判り難いですが、 12、 13、 14、 15、 16、 17、 18、タムロンだったかな。人だかりで万歳しながら撮ってますw 19、 20、 21、CP+2025はコレでお終いです^^; マジに面白く無かったなぁ~ この後はブラブラと撮りながら中華街まで行きました。 #
by isao_isao
| 2025-03-09 21:57
| 7)スナップ
|
Trackback
|
Comments(0)
スミマセン、この時期になっても一つも写真を撮れいていません。。。
大晦日の除夜の鐘はビール2本飲んでからの枡酒・日本酒を飲み過ぎて撃沈。。。殆ど毎年行ってた七福神巡りも行けませんでした。。。 で、昨日(8日)ですが、インフルエンザで延期になっていた『ナスバ(独立法人事故対策機構)』へ行き、9時からの適齢検査を受けてからの、 埼玉病院へ傷病手当申請に必要な診断書の申請に行って来ました。 申請終りが13時過ぎだったかな、まだ早いので映画鑑賞しようとなりました^^ 最初に見たのが『グランメゾン・パリ』。 こちらはドラマ『グランメゾン・東京』を観ていたのです。 2時間位の映画ですが一回も眠くはなりませんでしたw それでも途中で、そんなに3星が大事なのかな?ってな考えが頭を過りました。まぁ、高みを目指そうって映画なのですね。大事な事だと思います。 Bonapethi(召し上がれ:スペルあってるかな?w) 次に観たのは『ビーキーパー』です。ジェイソン・ステイサム主演のアクション映画。 実際、こちらが観たくて映画館へ行きました。この映画の上映時間が16時だったのです。面白かったぁ~ やっぱり、ジェイソン・ステイサムの主演映画は良い!! 格闘アクションが素晴らしいっす!!!w 元々この人は、イギリス代表だったかなの飛び込み選手だったのです。。 『この男、切れたら終わり』って副題が付いていますが、その通りのアクション映画です。 写真を撮りたいな!日曜日に撮りに行くかな!? あ!本日ですが、タクシードライバーに就労してから初めての成田空港送りに出会いましたψ(`∇´)ψ 以前の仕事では50回位は成田空港へ行っていると思いますが、今の仕事に就いて初めての成田空港でした!! #
by isao_isao
| 2025-01-09 22:04
| 10)映画鑑賞
|
Trackback
|
Comments(0)
2025年の年賀状です。
昨年は、出掛ける事も少なくてあまり撮っていません。。。 来年は頑張ります。(と思っています^^;) 本年も宜しくお願い致します。 #
by isao_isao
| 2025-01-01 00:00
| 8)etc
|
Trackback
|
Comments(0)
またまた、間が空いてしまってスミマセン・・
24日間も休んでいた仕事にも復帰したのですが、今度はインフルエンザに罹ってしまいました。。。 私も年齢でインフルエンザの予防接種が1500円と安くなったので、受けようかなと思っていた矢先でした^^; 一昨日の木曜日に鼻水が止まらず、出社はして仕事には出たのですがクシャミが止まらず1時間ほどで早退し、地元のクリニックへ行って来ました。 食欲はあるし、その時は発熱はしておらずインフルエンザの検査はしなかったのですが、その日の夜に38度まで熱が出たので金曜日に再び受診。 検査をしたらインフルエンザ陽性でした。。。それでも症状は比較的軽く、翌日の朝には熱も下がり鼻水も止まってきました。 今はたまに咳が軽く出る位。あと二日間は自宅謹慎です。 インフルエンザに罹らなければ、今日は午前中に錦糸町のナスバ(独立法人自動車事故対策機構)で適齢診断を受けてからの、味スタでラグビー観戦の予定でした。 東京サンゴリアスvs埼玉ワイルドナイツの好カードだったのでとても残念です。。。 さてと、今更ながらに平林寺の紅葉です。 01、 02、 03、 04、 05、 06、 07、 08、 これでお終いです。 今年の投稿としてもお終いです。今年は少なかったなぁ~ (アップしてないのも有るので、もしかしたらオマケでアップするかもです??) 車が無いのが一番の理由ですが、仕事をやり始めて、慣れない仕事の疲れと休みの少なさも関係してるだろな。慣れてきたところで白内障の手術で24日間休み、 復帰後一週間ほどでインフルエンザに感染。。。まぁ、こんな時も有るかと前向きに頑張ります!^^ そうそう、プリンターが壊れた模様!?今年は年賀状を送れないかもしれません。今年はLINEでも良いかなw 一難、二難、三難去って大きな福来たる!?宝くじ買えば良かったかな。。。w #
by isao_isao
| 2024-12-21 23:08
| 1)風景・花々・空・雲
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 1)風景・花々・空・雲 2)スポーツ・レース、車・バイク 3)街角・建物 4)夜景・イルミネーション 5)お祭り・花火 6)家のワン公 7)スナップ 8)etc 9)万年筆 10)映画鑑賞 未分類 タグ
ZD50-200mm
E-M1MarkⅢ
M.ZD40-150mmF2.8Pro
E-5
M.ZD12-100mmF4.0Pro
E-3
E-M1
E-M1MarkⅡ
ZD14-54mm
ZD50-200mmSWD
E-M1X
E-330
SIGMA150mmAPO Macro
ZD8mmFisheye
EC-20
M.ZD100-400mmF5.0-6.3
M.ZD100-400mmF5.0-6.3
M.ZD12-50mm
ZD50mmマクロ
SIGMA150mmAPO MACRO
検索
以前の記事
2025年 03月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... お気に入りブログ
デジタル花マクロ ねりうま写真生活 徒然希ままに希らくに希に... コバチャンのBLOG ズイコー-フォーサーズ ... Human Life Photo Diary yutaのカメラ日記 徒然閑写 フルール花写真教室 暖色写真日記 花咲く旅路 *野の花の散歩道* ひかりとかぜのとおりみち howdygoto's ... 紅い闘牛 なんとなく気になる風景 Today's action 自然とのふれあい きまぐれ写真 気楽に写真を撮ろう しまさんのフォトブログ macotoフォト建築探... 大空と大地の間で・・・ Drop Of The ... JUMPのJumping... SILKYPIX BLOG たかくねんのゆるゆる〇〇ライフ とことこ写真館 掛け軸の裏 byおじゅじゅ 日本ブラリ nama3の気ままに雑記 デジタルカメラ日記~きょ... 写真とパピオン大好き3 いや、だから 姉ちゃん ... FUN ZUIKO いや、だから 姉ちゃん ... エキサイト以外のブログ
ライフログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||