今日は午後から出勤なので、取り急ぎアップします。
さてさて、今回の秋保温泉・磊々峡のラストです。 ラストは(も?w)前回同様で、帰り道の道端を撮ったモノです。 01、磊々峡の遊歩道を出て、ふと見上げると奇岩が聳えています。 ![]() 02、 ![]() 03、 ![]() 04、 ![]() 05、ドクダミが沢山 ![]() 06、ドクダミが沢山・その弐 ![]() 07、どんな花が咲くのかな? ![]() 08、ワンコに吼えられました!^^; ![]() 09、このワンコにも。。。 ![]() 10、ここで一服、ビールが美味い!!^^ この地ビールは飲まなかったけど。 ![]() 11、 ![]() 12、 ![]() 13、 ![]() 14、泊っている旅館です。 ![]() 15、 ![]() 16、今回、一番気になった“ぶっかけそば”、お店が分からず。。。 ![]() 17、これでお終いです。 ![]() ぶっかけそばは道の反対側にレストラン(15の花が飾ってあるお店)が有って、手打ちそばの幟があるんですね。 でも、なんか違う。。。いま写真を見てみると矢印(→)が見えますね。あそこかな? 来週、9日から12日まで三度目の秋保温泉へ行ってきます。 時間があったら訪れてみたいな。 でもね、秋保温泉で普通に食事だけするなら、割烹・筑波がお勧めです。 定食があり、メインのおかずに刺身などの小鉢が付いて800円位からあります。 手打ちの蕎麦もあります。そして馬刺し(1300円也)がメチャクチャ美味いです。 私、馬刺しは別に食べなくても良い派なんですが、馬刺しを食べて初めて美味い!って思いました。 でも、量も多いので一人では食べ切れません。
by isao_isao
| 2011-08-05 11:00
| 1)風景・花々・空・雲
|
Comments(2)
なんか、いい仕事していますね、という感じです。
つらい出張も、自分の工夫で楽しくするに限ります。カメラがあると どこでも楽しくなれるところがいいですね。
>nama3さん、お早う御座います。
出張は場所にも依りますが、けっこう楽しいです!w でも自分の行きたい場所を選択出来ないので、心残りな場合が多々あります。 カメラのおかげでストレス発散出来ています(^^
|
カテゴリ
全体 1)風景・花々・空・雲 2)スポーツ・レース、車・バイク 3)街角・建物 4)夜景・イルミネーション 5)お祭り・花火 6)家のワン公 7)スナップ 8)etc 9)万年筆 10)映画鑑賞 未分類 タグ
EC-14
ZD8mmFisheye
ZD14-54mm
E-M1
E-330
E-5
ZD50-200mm
EC-20
SIGMA150mmAPO MACRO
M.ZD12-50mm
ZD50-200mmSWD
M.ZD40-150mmF2.8Pro
X10
Leica DG100-400mm
E-M1MarkⅡ
FL-50
ZD50mmマクロ
E-3
E-1
ZD70-300mm
検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
デジタル花マクロ ねりうま写真生活 徒然希ままに希らくに希に... コバチャンのBLOG ズイコー-フォーサーズ ... Human Life Photo Diary yutaのカメラ日記 徒然閑写 フルール花写真教室 暖色写真日記 花咲く旅路 *野の花の散歩道* ひかりとかぜのとおりみち howdygoto's ... 紅い闘牛 なんとなく気になる風景 Today's action 自然とのふれあい きまぐれ写真 気楽に写真を撮ろう しまさんのフォトブログ macotoフォト建築探... 大空と大地の間で・・・ Drop Of The ... JUMPのJumping... SILKYPIX BLOG たかくねんのゆるゆる〇〇ライフ とことこ写真館 掛け軸の裏 byおじゅじゅ 日本ブラリ nama3の気ままに雑記 デジタルカメラ日記~きょ... 写真とパピオン大好き3 いや、だから 姉ちゃん ... エキサイト以外のブログ
ライフログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||