で、今年最後のアップかな!? 先にも書きましたが、腰を痛めているので撮影意欲が湧かず、
在庫がこれで最後になりました。。。 立教大学のクリスマスツリーです。 古い煉瓦の校舎に電球の暖かさ、Merry Christmasの厳かさを感じます。 このツリーを見ると、LEDはお祭騒ぎだな~って感じます。 01、 ![]() 02、 ![]() 03、 ![]() 04、 ![]() 05、 ![]() 06、 ![]() 07、 ![]() 08、これだけの色が有るのですが、このピンボケだけしか撮れませんでした。。。^^; ![]() 09、 ![]() 近年はLED電飾が流行りですが、この電球の暖かさが良いですね~^^ 都会の喧騒真っ只中のクリスマスツリー、とても癒されます。 朝から年賀状をやっつけていました。 大した枚数を出さないので楽勝モードだったのですが、とんだ落とし穴が!! プリンターと写真用年賀葉書の給紙が上手く行かなくて、住所を印刷するのに一枚ずつトレーに入れないと印刷できませんでした。。。。 「用紙がありません」警告が出てから一枚ずつセットして宛先をプリントするので、メチャクチャ時間が掛かりました。 表面をプリントする時は裏面をローラーでなぞって送り込むのでしょうか?裏面の方は問題無くプリント出来るので、プリント面(裏面)の引っ掛かりが給紙の際に邪魔するんでしょうね。。。 またプリンター壊れたか!?って一瞬ヤキモキしましたが、どうにか出来たのでこれから郵便局へ持って行きます!^^ 来年は写真用年賀葉書は止めて、インクジェット用年賀葉書にするかな。。。写真用は60円だし!^^;
by isao_isao
| 2013-12-23 14:09
| 4)夜景・イルミネーション
|
Comments(2)
|
カテゴリ
全体 1)風景・花々・空・雲 2)スポーツ・レース、車・バイク 3)街角・建物 4)夜景・イルミネーション 5)お祭り・花火 6)家のワン公 7)スナップ 8)etc 9)万年筆 10)映画鑑賞 未分類 タグ
ZD8mmFisheye
EC-20
ZD14-54mm
LEICA DG100-400mm
SIGMA150mmAPO Macro
E-3
M.ZD12-50mm
EC-14
ZD50-200mmSWD
ZD50mmマクロ
E-1
M.ZD40-150mmF2.8Pro
X10
E-5
M.ZD12-100mmF4.0Pro
E-330
ZD50-200mm
FL-50
E-M1MarkⅡ
E-M1
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
デジタル花マクロ ねりうま写真生活 徒然希ままに希らくに希に... コバチャンのBLOG ズイコー-フォーサーズ ... Human Life Photo Diary yutaのカメラ日記 徒然閑写 フルール花写真教室 暖色写真日記 花咲く旅路 *野の花の散歩道* ひかりとかぜのとおりみち howdygoto's ... 紅い闘牛 なんとなく気になる風景 Today's action 自然とのふれあい きまぐれ写真 気楽に写真を撮ろう しまさんのフォトブログ macotoフォト建築探... 大空と大地の間で・・・ Drop Of The ... JUMPのJumping... SILKYPIX BLOG たかくねんのゆるゆる〇〇ライフ とことこ写真館 掛け軸の裏 byおじゅじゅ 日本ブラリ nama3の気ままに雑記 デジタルカメラ日記~きょ... 写真とパピオン大好き3 いや、だから 姉ちゃん ... エキサイト以外のブログ
ライフログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||