1
先週の3日の日、二つ下のチューリップを撮った日ですが、
その前に中華街へ行っていました。 私、中華街は大好きなんです(^^)v中華料理が一番好きかも! この活気も(休みだから平日の10倍は混んでます)大好き。 今回は見かけて面白かったモノなどを載せます。 01、行ってみたかっ媽祖廟です。関帝廟ではありませんよw 中から撮ってみました。 ![]() 02、廟の柱には色々な動物や人物が物語の様にデコレートされています。 上の歯が二本しかない竜。。。だったかな?w ![]() 03、塀の外から見た廟 ![]() 04、この何年で増えたのかな?甘栗を売る店が沢山あります。 ![]() 05、それとこのパンダマン ![]() 06、これは大きな中華料理屋の表に飾られている竜です。 ![]() 07、それと増えたのが中国茶屋。 ![]() 08、それでも昔ながらのこんな喫茶店もあります。 ![]() 09、こんな店構えのレストラン?、良い感じですよね。 ![]() 10、ブルース・リーのTシャツw ![]() 11、カエルの置物。愛嬌が有ったので撮りましたw。 ![]() 最近は中華街へは中々行けないんですが、自由が利けば必ず伺うお店もあります。 そのお店は関帝廟通りにあって、小さいなお店だけど地図に(ゼンリンの)載っているんですよ。 何しろ、焼飯がメチャクチャ美味い!ここの焼飯を食べた後に他の店で焼飯を食べると『違う!』って絶対に感じますw。 それと上ワンタン(塩味)!!この上ワンタンは大振りなシュウマイみたいなワンタンが10ヶ入っているんです。 一人では食べ切れないので、この数回は悔しい思いをしながら、普通のワンタンやシュウマイで我慢しています(^^; ここのシュウマイも美味しいんですよ。シュウマイが婦人画報(今年の3月号だったかな?)にも載ったみたいです。 その店の名は清風楼と言います。近くに行ったら寄って見て下さい。 ほんと焼飯(735円)・上ワンタン(1200円)・シュウマイ(470円だったかな?)は絶品です。 この日は焼飯を食べるのに、店の前で30分待ちました。。。 まぁ、祭日だったので殆どのお店の前に行列が出来ていました。 ▲
by isao_isao
| 2007-05-10 00:48
| 3)街角・建物
|
Comments(10)
1 |
カテゴリ
全体 1)風景・花々・空・雲 2)スポーツ・レース、車・バイク 3)街角・建物 4)夜景・イルミネーション 5)お祭り・花火 6)家のワン公 7)スナップ 8)etc 9)万年筆 10)映画鑑賞 未分類 タグ
ZD8mmFisheye
X10
E-M1MarkⅡ
E-330
ZD50-200mmSWD
ZD50mmマクロ
SIGMA150mmAPO MACRO
Leica DG100-400mm
E-M1
ZD14-54mm
ZD70-300mm
EC-14
ZD50-200mm
M.ZD12-50mm
M.ZD40-150mmF2.8Pro
E-3
E-5
E-1
EC-20
FL-50
検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
デジタル花マクロ ねりうま写真生活 徒然希ままに希らくに希に... コバチャンのBLOG ズイコー-フォーサーズ ... Human Life Photo Diary yutaのカメラ日記 徒然閑写 フルール花写真教室 暖色写真日記 花咲く旅路 *野の花の散歩道* ひかりとかぜのとおりみち howdygoto's ... 紅い闘牛 なんとなく気になる風景 Today's action 自然とのふれあい きまぐれ写真 気楽に写真を撮ろう しまさんのフォトブログ macotoフォト建築探... 大空と大地の間で・・・ Drop Of The ... JUMPのJumping... SILKYPIX BLOG たかくねんのゆるゆる〇〇ライフ とことこ写真館 掛け軸の裏 byおじゅじゅ 日本ブラリ nama3の気ままに雑記 デジタルカメラ日記~きょ... 写真とパピオン大好き3 いや、だから 姉ちゃん ... エキサイト以外のブログ
ライフログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||