りりィさんがお亡くなりになりました。64歳まだ早過ぎる。。。
一度だけですが、地元で小ライブを見ています。とても雰囲気がありました。 この時は殆ど女優さんで活躍されていたのかな。この時に出ていた映画、観たかったけれど観れていません。 近いうちに観ようと思います。 (日曜日までトップに設定します) 謹んでご冥福をお祈り致します。 昨夜、地元のDesperadoStageでLily-Yoji with Crew ←お店のリンクありません。 のライブを聴きに行って来ました。 Lilyさんと云うと、“私は泣いています”などのヒット曲多数で女優もやっていて、 最近出演された熊坂出監督映画、『パーク アンド ラブホテル』がベルリン国際映画祭で最優秀作品新人賞を取るなど、いろいろと活躍されています。 ライブはバラード中心に一回休憩を挟んで一時間位でした。 LilyさんとYojiさんのツインボーカル、深田さん(だったかな!?)のハープが良い味出していました。 聴きに来て良かった~! 01、 ![]() 02、 ![]() 03、 ![]() 04、 ![]() 05、 ![]() 06、サインしてもらいました。 ![]() いや~失敗しました。。。14-54mmを持って出たつもりが11-22mmでした。。。 E-3の方はZD50mmマクロ使っています。スクエアはGX100です。 あとからWBを少し赤い方に寄せています。GX100はISO400、E-3はISO800です。 GX100の方はブレブレです・・・(^^; **掲載に関して、出演者の御了承を頂いています** ▲
by isao_isao
| 2016-11-13 23:37
| 7)スナップ
|
Comments(8)
さてさて、四回目です。
そろそろ飽きてきましたね・・・^^; 01、UNIDOS DO URBANA(ウニドス・ド・ウルバナ) ![]() 02、 ![]() 03、 ![]() ゴメンナサイ。これだけでした・・・m( . . )m 04、G.R.E.S.フェスタンサ ![]() 05、 ![]() 06、 ![]() 07、 ![]() 08、 ![]() 09、 ![]() 10、G.R.E.S Imperio do samba (G.R.E.S. インペリオ ド サンバ) ![]() 11、 ![]() 12、 ![]() 13、 ![]() 14、 ![]() 15、 ![]() 16、 ![]() 17、 ![]() またまた不安定な天気ですね~^^; 昨日、越谷から千葉方面へ竜巻が起こりました。 予測は出来ても、回避する事が出来ない。。。命は助かっても、家を建て直したり、リフォームしたりと被災者の負担は大変なものだと思います。 九州地方も秋雨前線の影響で、土砂降りの雨が降り続いています。今年はゲリラ豪雨ってよりも、爆撃豪雨って感じです。。。-0- まだまだ続きます。 E-3には14-54mmを付けて撮影しています。 ▲
by isao_isao
| 2013-09-04 04:21
| 5)お祭り・花火
|
Comments(0)
今回でラストです かな?w
01、 ![]() 02、 ![]() 03、 ![]() 04、 ![]() 05、 ![]() 06、 ![]() 07、 ![]() 08、 ![]() 09、 ![]() 10、 ![]() 11、尺玉同時上げ ![]() 12、 ![]() 13、黄金錦大乱舞 横位置で撮れば良かったっす・・・ ![]() 14、こんなに凄いんですよ。メチャ迫力あるでしょ! 傾き補正と若干のトリミングしてます ![]() 15、ここから鳳凰乱舞 尺玉300連発! 16:9にトリミング ![]() 16、 ![]() 17、だんだんと煙が残りだしました・・・ ![]() 18、 ![]() 19、煙が残念ですね~ 尺玉の中に2尺玉なんですよ ![]() 20、 ![]() 21、 ![]() 22、 ![]() 23、 ![]() 24、 ![]() 25、これが三尺玉 煙が残念!^^; ![]() 26、傾き補正とトリミングしてます ![]() 今回で終わります。 今年で『こうのす花火大会』へ通って5年目だったと思います。 毎年、大変楽しませて貰っています。それに来年への課題も!w 鳳凰乱舞をどうやって撮れば見たような迫力が出るのか!?難しいっすね~ でもね、撮った後に思っているんだけれども、イザッって時に忘れているんですよ・・・^^; 来年は頑張るぞ! って毎年思っています。。。 ▲
by isao_isao
| 2012-10-02 23:52
| 5)お祭り・花火
|
Comments(2)
こうのす花火大会の二回目です。
今年は、随分とカメラを縦にしたり横にしたりとやりました。 花火の名前と協賛者さんの名前とコメントを読み上げるので、時間が取れたんです。 でもね~、いきなりドッカーンって大きなスターマインが挙がったのが2回?3回?かあって、 それを撮り逃しているんですよ。メチャクチャ残念でした・・・-0-; 01、 ![]() 02、 ![]() 03、 ![]() 04、 ![]() 05、この花火、大好きなんだけど中々上手く撮れませんでした。。。 ![]() 06、 ![]() 07、 ![]() 08、 ![]() 09、 ![]() 10、 ![]() 11、 ![]() 12、これ、先に書いた、いきなりドッカーンです・・・^^; ![]() 13、この花火、色っぽくないですか!?なんか一番上手く撮れた感じの一枚です。 ![]() 14、FISHEYEでも ![]() もう後1回?2回?あります。 実際、単体の尺玉とか小さなスターマインは出来るだけ省いています。 それでも、自分なりに単体尺玉やスターマインで気に入ったのを載せています。 なので、枚数が多くなるです。仕方ないな~^^w ▲
by isao_isao
| 2012-10-01 22:19
| 5)お祭り・花火
|
Comments(4)
昨日の土曜日、鴻巣へ行ってきました。
かれこれ5回目かな。毎年行っています。 去年から撮影ボランティア制度が出来まして、今年は抽選制となりました。 それに今年はイントレを観覧席の後ろに組んであり、そこが撮影場所となっていました。 イントレは人が体重移動するだけで揺れるので私はパス。 観覧席後ろは同じですが、地面に三脚を立てて撮影する事にしました。 18時半に打ち上げ開始だったのですが、20分頃から始まりました。 01、まずは尺玉 ![]() 02、今年は8mmFishEyeでも撮ってみました ![]() 03、尺玉同時上げ ![]() 04、 ![]() 05、 ![]() 06、 ![]() 07、スターマイン ![]() 08、 ![]() 09、 ![]() 10、遊んでみました。。。難しいっす^^; ![]() 11、 ![]() 12、 ![]() 13、ん! ↑ と違うな~ 同じ花火だけど、閉じるタイミングが違うんです。 ![]() 14、この尺玉、綺麗でした ![]() 15、 ![]() 16、前半にも同じ花火がありましたが、こちらの方が綺麗に撮れてるかな ![]() 17、これ、大きかったのですが失敗しました。悔しいな~^^; ![]() さてと、まだまだ続きます。 E-5+14-54mm E-3+8mmFISHEYE 鴻巣市商工会青年部の皆さんが中心になって、大変ご苦労されて開催している花火大会です。 年々大掛かりな花火を見せてくれる様になっています。 最後の『鳳凰乱舞』は300発の尺玉、それに正二尺玉、最後に正三尺玉があがります。 300発の尺玉連続打ち上げは日本一に認定されたとか!!凄いっすね~^^ 隣の人が、左向こうにいる年配のカメラマン達は関西から来たらしいですと云っていました。 少し話をしたらしいのですが、それだけ鴻巣の花火も有名になったんですね^^ その私の隣の人は、群馬県の太田市から来たと言っていました。 太田市の隣町、伊勢崎の花火も昨日だったらしいのですけれど。 それだけ今年は去年に比べて沢山のお客さんだったみたいです。 去年は有料観覧席に空きが見えたけれど、今年は沢山の人で埋まっていました。 去年からこの時期に開催されています。去年は震災の影響でしょうね。 でも、この時期の花火大会の方が日も早く落ちるし、なんと云っても涼しいから良いです!昨日は暑かったですがね・・・^^ ▲
by isao_isao
| 2012-09-30 19:00
| 5)お祭り・花火
|
Comments(2)
サンバカーニバル、S1リーグの二回目です。
今回は4番目のチームから 01、FLOR DE MATSUDO CEREJA(フロール デ マツド セレージャ) ![]() 02、 ![]() 03、 ![]() 04、 ![]() 05、 ![]() 06、 ![]() 07、 ![]() 08、 ![]() 09、G.R.E.S. ALEGRIA(ジー アール イー エス アレグリア) ![]() 10、 ![]() 11、 ![]() 12、ピンボケですが、、、同級生です^^ ![]() 13、 ![]() 14、 ![]() 15、 ![]() 16、 ![]() 17、 ![]() 18、 ![]() 19、 ![]() 二回目、終わりです。S1チーム、残り3チームあります。 久しぶりにE-3も14-54mmを付けて使っています。 アレグリアのダンサーが全然撮れていません。。。 私のいる場所が吾妻橋の交差点手前なので、ササッと通り過ぎて行っちゃったんですよ。。。(T T) 友達(原始人?の格好)がいるチームなので、厚く撮ろうと思っていたのですが。。。 今年は撮影場所選びに失敗しました^^; ▲
by isao_isao
| 2012-08-27 05:00
| 5)お祭り・花火
|
Comments(2)
一週間が経ってしまいました・・・^^;
もう旬は過ぎているとは思いますが、あと2回(?)お付き合い下さい。 01、 ![]() 02、 ![]() 03、 ![]() 04、人混みを避けるとお神輿が撮れないので、勇気を出して(?^^)人混みに交ざりました^^ ![]() 05、 ![]() 06、 ![]() 07、 ![]() 08、 ![]() 09、 ![]() 10、 ![]() 11、 ![]() 12、 ![]() 13、本社神輿とすれ違ったのですが、間にいたのでもう大変!w ![]() 14、 ![]() 15、 ![]() 16、 ![]() 殆ど万歳をしながら撮っていますw ▲
by isao_isao
| 2012-05-27 06:49
| 5)お祭り・花火
|
Comments(0)
月曜日、金環日食が見られるか!?
関東は微妙に曇り空みたいですね。。。 わたし、皆既日食の時に「アストロ・ソーラー・シート」を購入して自作フィルターを作っていました。 しかし、結局は天候が悪くフィルターを使わず、雲間に現れた日食中の太陽を数枚撮影しただけでした。 今回は元を取りたい!って思っているんですけれど、先にも書いた様にお日様が出るかどうか!?^^; で、先ほど(10時半頃?)アストロ・ソーラー・シートで作ったフィルターの点検がてら太陽を一枚撮ってみました。 カメラはE-3で、レンズはZD50-200mmにEC20を付けてます。 最初、自宅二階のベランダで三脚セットで撮ろうと思ったのですが、この時間だと太陽の位置が高いので、 三脚使いでの撮影を諦めて、手持ちで撮りました。 それと、あまったシートの端切れで新たにソーラー・グラスも作りました。これは位置確認の時に便利かなと。 前回の皆既日食の時には、このソーラー・グラスは作らなかったんですよ。 まずは、今回の新兵器!?w ソーラー・グラスから ![]() 形は不細工ですが、これで目を守れます。 次はグラスと一緒に写っていますが、67mmの保護フィルターにアストロ・ソーラー・シートを付けています。 ![]() じっさい、当日はこれを使おうかと思っています。普通の保護フィルターのガラス面を抜いて、シートを貼ってあるので、使い易いと思います。 ![]() 次はフードに被せるタイプ。フード用フィルター ![]() こちらは自分としては力作なんですが、使い勝ってとしてはイマイチかな。 ![]() フードに合わせた径にしてありますが、如何せん厚紙なので取り扱いに気を使います^^; それで先ほど撮った一枚がこれ。 ![]() E-3、50-200mm+EC20を換算800mmを手持ちで撮影。 使ったフィルターはフード用フィルターをフードを取り、直接レンズに被せて撮りました。 当日は太陽の位置が低いので、67mmフィルター枠シートを使って、外れない様にして撮るつもりです。 太陽の周りは真っ黒になるので、イマイチ面白みに欠けますね・・・ 2009年の7月の皆既日食を撮った一枚を載せていますが、このアストロ・ソーラー・シートを使わないで撮っています。 薄い雲に眩しさが遮られて、雲も撮れているので情感的には良い感じなのです。 今回も薄曇だったらフィルターは使わないつもりです。 後はお天気次第。。。。それよりも大事なのが、その時間に何処に居るか(居れるか^^;) 仕事なのでその辺の裏工作を練っているのですが、中々良い方向に向いていないみたいで。。。 月曜日、沢山の人が金環日食を見られると思いますが、ピーカン時でしたらくれぐれも下敷きやサングラスなどで太陽を直接見ない様にしてくださいね。 眼球に深刻なダメージを受けますからね。 ▲
by isao_isao
| 2012-05-19 11:37
| 8)etc
|
Comments(2)
出張から昨日帰って来ました。
こうのす花火大会のE-3で撮った写真の残りを載せます。 01、これは撮って出しです。 ![]() 02、これはトリミング ![]() 03、これが3尺玉の撮って出し。 ![]() 04、これは少しコントラストを上げてトリミング ![]() 花火ってトリミングしたくなります。 すみません。今回はこれで終わります。。。^^; 次回からはE-5で撮ったトリミング無し写真を載せていきます。 ▲
by isao_isao
| 2011-10-16 20:51
| 5)お祭り・花火
|
Comments(2)
昨日、埼玉県の鴻巣市で花火大会がありました。
例年は7月の終わり前後に行われるのですが、今年は何故か10月に。 他でも足立の花火も昨日だったみたいですね。 これから出張なので、取り急ぎ数枚載せます。 01、トリミング ![]() 02、トリミング ![]() 03、ノートリミング ![]() 04、トリミング ![]() 05、トリミング ![]() 06、ノートリミング ![]() 07、トリミング ![]() 08、トリミング ![]() 09、トリミング ![]() 10、トリミング ![]() 11、トリミング ![]() 12、トリミング ![]() 13、トリミング ![]() 9枚目からはラストの『鳳凰乱舞』です。尺玉300連発です。 殆どをトリミングしています^^; E-3に11-22mmを使って、殆どを横位置で広い画を撮っているからです。 E-5では14-54mmで画角を変えて出来るだけサイズを考えながら撮りましたが。。。^^; 此方は時間が無いので、出張明けに見直します。 土曜日に帰ってきます(^^ それと三尺玉も撮っていますが、これも次回まで引っ張ります!w ▲
by isao_isao
| 2011-10-09 11:40
| 5)お祭り・花火
|
Comments(6)
|
カテゴリ
全体 1)風景・花々・空・雲 2)スポーツ・レース、車・バイク 3)街角・建物 4)夜景・イルミネーション 5)お祭り・花火 6)家のワン公 7)スナップ 8)etc 9)万年筆 10)映画鑑賞 未分類 タグ
M.ZD12-50mm
M.ZD12-100mmF4.0Pro
ZD50mmマクロ
E-M1MarkⅡ
ZD14-54mm
X10
ZD8mmFisheye
E-330
ZD50-200mmSWD
SIGMA150mmAPO Macro
FL-50
LEICA DG100-400mm
ZD50-200mm
E-M1
EC-14
EC-20
E-5
E-3
M.ZD40-150mmF2.8Pro
E-1
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
デジタル花マクロ ねりうま写真生活 徒然希ままに希らくに希に... コバチャンのBLOG ズイコー-フォーサーズ ... Human Life Photo Diary yutaのカメラ日記 徒然閑写 フルール花写真教室 暖色写真日記 花咲く旅路 *野の花の散歩道* ひかりとかぜのとおりみち howdygoto's ... 紅い闘牛 なんとなく気になる風景 Today's action 自然とのふれあい きまぐれ写真 気楽に写真を撮ろう しまさんのフォトブログ macotoフォト建築探... 大空と大地の間で・・・ Drop Of The ... JUMPのJumping... SILKYPIX BLOG たかくねんのゆるゆる〇〇ライフ とことこ写真館 掛け軸の裏 byおじゅじゅ 日本ブラリ nama3の気ままに雑記 デジタルカメラ日記~きょ... 写真とパピオン大好き3 いや、だから 姉ちゃん ... エキサイト以外のブログ
ライフログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||